おはようございます。 資本政策研究所の吉原です。
既に面識のある方にはおよそ1年くらい前からこのようなサービスを立ち上げるとお伝えしていましたが、いよいよサイトがオープンしました。
これから頑張りますので、宜しくお願いいたします。
昨今はスタートアップ投資がブームになり、個人投資家や社歴の浅いVCがたくさん現れ、その毀誉褒貶を耳にすることも増えてまいりました。
私は、ジャフコでの経験を活かして今は日本全国津々浦々でスタートアップ企業に対して様々なよろづ相談を行っておりますが、正直な話、ウェブに載っていることは嘘や中立的でない情報も多いため、どれが本当か分からないまま、情報弱者として貪られているケースが非常に多い印象です。
あまりに居たたまれない気持ちになって、思わず有志を集めてスタートアップ向けの情報交換に資するようなサービスとして作ったのがこのWhich Handになります。
『あなたは誰の手を掴みますか?』
コラムでは資本政策を中心にスタートアップ企業に有益な情報を提供させて頂きつつ、サービスとしてはVCの評価を取りまとめていくといったことをさせて頂く所存です。
今後、どうぞ宜しくお願いいたします。 吉原暢一
既に面識のある方にはおよそ1年くらい前からこのようなサービスを立ち上げるとお伝えしていましたが、いよいよサイトがオープンしました。
これから頑張りますので、宜しくお願いいたします。
昨今はスタートアップ投資がブームになり、個人投資家や社歴の浅いVCがたくさん現れ、その毀誉褒貶を耳にすることも増えてまいりました。
私は、ジャフコでの経験を活かして今は日本全国津々浦々でスタートアップ企業に対して様々なよろづ相談を行っておりますが、正直な話、ウェブに載っていることは嘘や中立的でない情報も多いため、どれが本当か分からないまま、情報弱者として貪られているケースが非常に多い印象です。
あまりに居たたまれない気持ちになって、思わず有志を集めてスタートアップ向けの情報交換に資するようなサービスとして作ったのがこのWhich Handになります。
『あなたは誰の手を掴みますか?』
コラムでは資本政策を中心にスタートアップ企業に有益な情報を提供させて頂きつつ、サービスとしてはVCの評価を取りまとめていくといったことをさせて頂く所存です。
今後、どうぞ宜しくお願いいたします。 吉原暢一